炭酸パックを簡単に手作りしませんか?
コスパもいいし、ニキビ予防に効果があるようです!
6月も下旬に入り、徐々に夏に近づいてきました。
日本全国でも気温が30度を超える猛暑日を記録する地域が増えてきました。
夏に近づくにつれて、気になるのは肌の手入れをする人もいると思います。
肌荒れ、特にニキビで悩んでいる人も多いはず…。
ニキビを治す方法はいろいろと紹介されていますが、今回は炭酸パックを手作りし、ニキビを改善する方法をお伝えします。
炭酸パックの作り方
様々な効果がある炭酸パックですが、薬局やスーパーなどで多く売られています。
しかし、なかなか高価なものもあって、買えないという人も多いようです。
今回は、市販で売られている炭酸パックと同等のものを自宅で作れるように、その作り方を紹介します。
・必要な材料
グリセリン 10g
キサンタンガム 2g
精製水 40ml(わたしは水道水を使いました)
重曹 10g
クエン酸 5g
・実際の作り方(2回分)
(1) グリセリンを大さじ1杯、キサンタンガム小さじ1杯を入れる
(2) そこに水40mLを入れて、とろみが出るまで混ぜる
(3) 次に、重曹大さじ1杯を入れて混ぜる
(4) 密閉して、冷蔵庫で一晩寝かせる
~~~~~
(5) クエン酸大さじ1杯の半分を投入して混ぜる
(6) フワフワしてきたら、それを顔に塗り、洗い流す
実際、試してみると顔に炭酸が浸透し、洗い終わった後、顔がもちもちしているのがわかります。
炭酸パックの効果
炭酸パックとは、読んで字のごとく「炭酸をパックしたもの」を言います。
炭酸は、日ごろから身近ですが、二酸化炭素が水に溶けたものです。
炭酸は分子が細かいので、肌の毛細血管に浸透しやすく、血流が良くなるとされています。
さて、炭酸パックにはどのような効果があるのでしょうか?
・ニキビ予防
・美白
・シミやたるみ、そばかすの改善
・肌の透明感が増す
などの効果があります。
炭酸パックがニキビ改善などに効果がある理由
炭酸パックには多くの効果があることが証明されていますが、どういった理由なのでしょうか?
それは、炭酸が肌の毛細血管に浸透し、血行が良くなり、肌が活性化するのです。
肌が活性化すると、潤いのある肌となり、それによって多くの効果があるんですね。
とりわけ、ニキビは肌の毛細血管の中に汚れやばい菌が入り、炎症して出来るため、血行が良くなるとその汚れやばい菌を取り除いてくれるため、効果があります。
炭酸パックジェルやパックシートの利点
最後に、炭酸パックジェルと炭酸パックシートの利点について考えました。
炭酸パックジェルは、何と言ってもその効果性が挙げられます。
ジェルタイプなので、肌に浸透しますし、一番効果があります。
また、一番人気があり、オーソドックスでもあります。
炭酸パックシートは、何と言ってもその手軽さが利点として挙げられます。
実際に、水に濡らして顔に乗せるだけなので、誰でも簡単にできます。
まとめ
夏の暑い日には欠かせないお肌の手入れ。
色々な方法がありますが、是非炭酸パックをやっていない人は取り入れても良いのではないでしょうか?
紹介したように、ドラッグストアで簡単に、炭酸パックがて作りできます!
炭酸は、肌を清潔にしてくれる天然の基礎化粧だと思います。
しかも、手作りだと、安いのがいいですね!
中には、手間がかるから嫌だといわれるひともいるでしょう。
洗顔は毎日することなので、毎日のことを考えると、手間でも、手作りをおすすめしたいですね☺️
ニキビの予防は、以下
・美白
・シミやたるみ、そばかすの改善
・肌の透明感が増す
などの効果があります。
ぜひ、炭酸パックで美肌になりましょう!